Scoll and Hati Baton Club
岐阜県各務原市のバトントワーリング教室スコル・アンド・ハティ・バトン・クラブ(略:すこっぱち)です!「見て楽しい!踊って楽しい!」をモットーにチーム演技に力をいれています♪【バトン】【ダンス】【コスプレ】を一緒に楽しみませんか?また、個人レッスンをメインとした教室「バケネコらぼ」も生徒募集中♪
Baton Live 2020 中止のお知らせ
令和2年4月4日(土)各務原市民会館にて開催予定でしたが、コロナウイルス対策のため、残念ながら今回は中止となりました。これまでの練習の成果は、楽しい動画を作り、ご家族の方々に見ていただきたいと思っています(●´ω`●)
そして!来年は盛大に行いたいと思いますので、お楽しみに~~(●´ω`●)
生徒募集中!初心者歓迎!随時入会可!
「運動が苦手だけど体を動かす習いごとがいい!」「ダンスが好きだけど、ちょっと変わったことをやってみたい」…などなど習い事を何にしようか迷ってみえる方!バトントワーリングはいかかでしょうか?!マイナー競技ですが、一度バトントワーリングの楽しさを知るとやみつきになってしまう魅力たっぷりな芸術スポーツです(●´ω`●)
見学・体験レッスンについて
見学・体験レッスンをご希望の方はレッスン日をご確認の上【見学・体験レッスンお申込みフォーム】からお申込みください。体験レッスン(20分~30分程度)は無料です。
慣れないうちはプライベートレッスンがおススメ
Scoll and Hati Baton Clubとは別に「バケネコらぼ」という個人レッスン専用のスタジオを設けています。「いきなり輪の中に入るのが苦手」「ある程度できるようになってから入りたい」といった場合、バケネコらぼで慣れてからの入会もおススメです!もちろん、入会後も個人技能を伸ばすための場として是非ご活用ください!
すこっぱち 12の特徴
その1:各務原市最初のバトントワーリング教室
2003年創設。指導歴20年以上のベテランがみっちり教えます。運動が苦手な子も体が硬い子もご安心ください♪
その2:クラブ名が覚えにくい
北欧神話が好きでつけた「スコル&ハティ」という中二病がにじみ出ている名前。表彰式でも「スクール&ハッチ」「スコール&ハチ」などなかなか正確に読んでもらえないところが楽しみの一つになっています。しまいには【すこっぱち】と略されました。
その3:5歳~成人女性が所属
子どもの習い事では終わりません。大人になってもずっとバトンを楽しめる教室です♪
その4:5つのクラスに分かれてレッスン
初心者向けの「入門クラス」から「選手クラス」を目指して進級していきます。レベル関係なく成人女性が所属する「シニアクラス」も設けています。
その5:割引サービスもある月謝制
兄弟姉妹・親子の割引、ライセンス1級取得割引もあります!
その6:チーム演技をメインに活動
先生自身、最も魅力を感じているのがチーム演技です。少しでも多くの方にこの楽しさを経験してほしいと思い、積極的にコンテストに出場、発表会の開催を行っています。
※個人レッスンをご希望の方は是非「バケネコらぼ」へお越しください >>バケネコらぼ公式サイト
その7:春の発表会を目指して全クラスがレッスン
すこっぱちの一大イベント・バトンライブ!1年の成果を家族やお友達に披露する舞台です。幼児から大人まで、それぞれのクラスでレッスンした振付を披露していきます♪
その8:演技内容がマニアック
なぜなら先生がオタクだから…
これまでコンテストで演技してきたものは「進撃の巨人」「陰陽師」「霊幻道士」「ファイナルファンタジー」「NARUTO」などなど。しかもバトン向けの衣装というよりは、ほぼコスプレ状態で出演。ヒップホップやアニメーションダンスを多く取り入れ、独特の世界観で表現しています。
その9:コンテストには2チームが出場
毎年秋から予選が始まるバトントワーリングコンテスト。クラブ代表の選手たちが全国大会を目指して頑張っています!18歳以下の部には「チーム・マーナガルム」、年齢無制限の部には「チーム・フェンリル」が出場します。
その10:親御さんの役員や当番はありません
二児の母親として、できるかぎり親御さんの負担を減らしたい…という思いから「役員」「当番」を設けず、1人で全て行っております。ですので、全てに行き届いたサービスというのにも限界がありますのでご了承くださいませ。
その11:イベント参加は自由
本人のやる気はもちろん、金銭的な部分でのご理解も必要ですので「自由参加」としています。衣装貸し出しなど出来る限りコスト削減に努めています。
その12:主に各務原市総合体育館で活動中
総合体育館の予約が取れない場合には「さくら体育館」「バケネコらぼ」で行います。
クラブ専用レオタードをもっている卒業生の皆さんへ
スコル&ハティでは2007年ごろから使用しているクラブオリジナルレオタードがあります。そのレオタードがオークションに出品されていると聞きました。
このレオタードには背中にチーム名が入っており、現在も現役メンバーが使用しております。もし、処分を考えてみえる卒業生の皆さんは、一度ご連絡ください。是非、今、頑張っている後輩たちに託してほしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
※もし、オークションで購入され、このサイトに行きついた方、もし手放す際にはご連絡いただけると幸いです。